チャリ沼にドボン!

また夢に負けて、昨日を愛おしんで

パンとコーヒーを楽しむ、5月の快適ポタ

暑いかも!と思っていたけど意外と5月らしい晴れ。多摩サイをのんびり行こうの日。

今日のゆるポタメンバーは、真嬉さん、虫さん、クロの3名。

f:id:dobon96:20240606165613j:image

登戸駅に全員集合!虫さんは目のコンディションが悪いらしく、やや不調気味。
f:id:dobon96:20240606165549j:image

今日はゆるポタだけど、最近行ってなかったお店に行きたい〜!! というクロの要望により、秋川方面へ。
f:id:dobon96:20240606165633j:image

是政橋を渡り、
f:id:dobon96:20240606165556j:image

行けるところまで多摩サイで進む。上流に向かえば向かうほど、カレーうどんを思い出したり(https://dobon96.hatenablog.com/entry/2018/07/14/221353)
f:id:dobon96:20240606165619j:image

コンビニでアイス休憩!ライドに夏がきたって感じだ。
f:id:dobon96:20240606165656j:image

こちらは真嬉さんが飲んでいた、アフタヌーンティーのフラッペ。めちゃウマなのだが?!!
f:id:dobon96:20240606165625j:image

さて、定峰200を思い出しつつ走る。
f:id:dobon96:20240606165610j:image

秋川を渡って、
f:id:dobon96:20240606165649j:image

たどり着いた!!本日のお目当てはパンです。
f:id:dobon96:20240606165629j:image

「ラフーガス」さん!実に5〜6年ぶりな気がする。
f:id:dobon96:20240606165553j:image
f:id:dobon96:20240606165616j:image

ランチのメニューは、パン食べ放題がついたスープセットの提供が加わっていた。

お店のパンを色々買おうかと思ったけど豪華な食べ放題に惹かれて堪能!パン食べ放題も周回したし、デザートもついて贅沢すぎた。
f:id:dobon96:20240606165603j:image
f:id:dobon96:20240606165635j:image

もちろん、帰りにはテイクアウト分も購入。

f:id:dobon96:20240606165545j:image

明るいうちにのんびりと帰路につく。帰りはできるだけ多摩川沿いを通り……
f:id:dobon96:20240606165705j:image

道路に出て、八王子方面へ。
f:id:dobon96:20240606165622j:image

また来てしまった「Coffee & Leather SCENT」、雰囲気も最高なんだよなあ。
f:id:dobon96:20240606165659j:image

マンダリンの深煎りでアイスコーヒーをいただく。すっかりのんびり過ごし、店主さんともアレコレ話して虫さんが革のお花を購入。
f:id:dobon96:20240606165701j:image

気づいたら日暮だったが、お店からゴール地点までは近いので不安なくスイスイ。
f:id:dobon96:20240606165653j:image

八王子駅にゴール!! 楽しいゆるポタだった。思いのほか暑くなかった。
f:id:dobon96:20240606165607j:image
f:id:dobon96:20240606165559j:image

ファミチキ祭りの看板を見て、チキンを挟むライスサンドのガワ(バンズのようなもの)があるんだとばかり思い、ライスサンドとファミチキを買ったら、ライスサンドにはもともとチキンが挟まっていた。

 

よく見たらそうだよね……。

真嬉さんにも同じ買い物をさせ、結局1人2ファミチキを食べる顛末となった。おいしいからいいけどさ。

 

 

翌日は、普段仕事でお疲れのゆたそさんに身一つ?でできることで癒しのひとときを。ゆたそさんの推しと我々がチェキを撮影するという、身内総出の一大イベントである。

 

あくまでゆたそさんの推しであり、私たちの推しはそれぞれ別にいるのだが、ある意味最推しがゆたそさんなのでこういうこともあろう。彼女がそう望むのならば!
f:id:dobon96:20240606165638j:image

癒しと言いつつまあまあゆたそさんの命がかかっているが、これ新手のレジャーじゃない?
f:id:dobon96:20240606165643j:image

何だかんだと随分いい思いをさせてもらったし、当人は報われていたので私は泣いた。ビールもおいしくて、いい一日だった。

f:id:dobon96:20240607164149j:image
f:id:dobon96:20240607164152j:image 

あとこちらも、心からいい一日だった。別に自分が何をしたわけではないが、最推しは身内ということでいいんだと思う。あとやっぱり酒はうまかったな。

推しとの付き合い方は、みんなちがってみんないい。総じていい5月でした!

f:id:dobon96:20240613092132j:image

今日もお疲れ様でした!(あっという間に今年も半分)