もう今年も三分の一以上が過ぎ去っている。
すっかり間が飛んでいるが、3月の虫誕定例旅行は出雲だった。
詳細な旅の思い出は虫さんのブログ(https://road-mushi.hateblo.jp/entry/2025/05/12/165720)から。
1歳でも若いうちに遠くから行こう!とか言って方は南へ(西へ東へ?)行ってる身内旅。私たちは食も好きだし歴史や工芸品や刀やお散歩や絶景や、とにかく好きなものがめっちゃいっぱいあるのでどこに行っても楽しいのだ。


とにかくいちいち最高すぎる。
◆
そして、今年のGWはカレンダー通り!転職したこともあり、平日はごくごく普通の出勤日。
ライドをしたのは4/29みどりの日と5/5こどもの日の2回だ。
予定した日がどちらもお天気に恵まれ、とてもハッピーだった。
4/29みどりの日は、荒川ライド!
メンバーは真嬉さん、ゆたそさん、クロ。虫さんはイベント準備のため参戦できずだった。
走行中の写真がほぼないのだが、とりあえず立ち寄ったお店の記録を綴ろう。

何度か訪れている「東京べーぐる べーぐり」さん。ゆたそさんの荒川ライドはなかなかレアなので、迷った結果お気に入りのこちらのお店へ。
ベーグルおいしい!!
もちもちむちむち。いくらでも食べられそうな気がするが、3つが限度かもしれない。
こちらはお店のごく近く、新規開拓の「Fine Bread」さんへ。
こちらのお店はなんと、 1999年TVチャンピオン出場、そしてインターネットクリームパンランキングNo.1獲得をしたことがあるお店なのだとか。

素朴な雰囲気で、パンはとてもお手頃だった。話題のクリームパンを買って帰ったが、もちろんすぎる美味!!
そして、そのほかのパンもどれもやさしいおいしさだった。
さて、そこからポタポタ走り、向かい風の中新砂リバーステーションまで。今日はぬいが異種格闘技戦だ。
こちら、新しく見つけた北千住駅近くの「あまーのあまーの北千住」だ。
ジェラートを提供するカフェで、食事もある。いやはやこれがおいしくておしゃれ、店員さんの感じもよく、北千住駅にほど近いと言う最高の当たりカフェなのである。
そんなわけで、5月の良さをたっぷり楽しんで解散!雨から逃げない荒川嬉しかったな〜。
◆
5/5こどもの日は境川ライド!
メンバーは真嬉さん、ゆたそさん、虫さん、クロの4名だ。とってもいいお天気でうれしい。

つつじも咲き誇る、最高に5月らしい爽やかな陽気。

雲はないし強い日差しもない。自転車乗りは意外と少なく、ランの人が多い印象の境川だ。


途中の境川遊水池公園にて、誘惑に負けてセブンティーンアイス。今年初のチョコミントアイス、やっぱりとてもおいしい!
今日は藤沢から、初めて向かうカフェへ。
向かった先は「パンとエスプレッソと湘南と」、おしゃれなカフェや雑貨屋、本屋の集合体の中にあるお店だ。
テラス席もあり、駐輪場もある。ロードバイク は壁に立てかける形になるが、快く許可してくれた(別店舗はバイクラックがあるようだ)
ランチプレートが最高にバランスがいい。量もいいし、味もいい。
ハニーバタートーストをチョイス。しょっぱいパンは、セットではなく別途売り場で購入した。このお店はコーヒーもおいしかった。
5月の日差しは走れば少し汗ばみ、風が吹いているとややひんやり。とにかく気持ちよかった。
ランチタイムを終えて、のんびりカフェへ移動。
2度目の訪問となる「VANCOUVER COFFEE 湘南」バイクラックも完備されていて、境川へのアクセスも楽々。
アイスカフェラテとオートミールクッキー。このお店のコーヒーもおいしくて最高なのだ。

のんびりおしゃべりをして、日没前に帰路へ。
なんだかんだと70km弱くらいのポタリング。気温が適当なだけでこんなにも身体の負担が少ないなんて……としみじみ。
最近夏のライドがまあまあキツイのが、とても嘆かわしい。

今日もお疲れ様でした!(晩御飯はコンビニ補給)